WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) – WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) https://wro-gunma.com WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) Sun, 29 Oct 2023 04:55:57 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.2 WRO2023 Japan 決勝大会で群馬代表の「チキンナゲット」「ダブル炙りカルビがぶり」が日本代表に選抜されました。 https://wro-gunma.com/wro2023_representation-from-japan/ https://wro-gunma.com/wro2023_representation-from-japan/#respond Wed, 06 Sep 2023 07:15:16 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2746 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
世界85以上の国と地域の小中高校生が参加する国際ロボコン「WRO(World Robot Olympiad)」の日本決勝大会「WRO 2023 Japan 決勝大会」(主催:NPO法人 WRO Japan (理事長 金井徳兼))が、いよいよ8月26日(土)と27日(日)の2日間にかけて、東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催されました。
WRO2023 Japan決勝大会表彰チーム

WRO2023 Japan決勝大会表彰チーム

エキスパートエレメンタリー(小学生)部門群馬代表の「チキンナゲット」が準優勝、エキスパートジュニア(中学生)部門群馬代表の「ダブル炙りカルビがぶり(Double Kalbi Grill Gobble)」が3位となり、11月にパナマで開催されるWRO国際大会日本代表に選抜されました。

WRO国際大会詳細につきましては、下記をご覧ください。
https://wro-association.org/competition/2023-season/

Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
https://wro-gunma.com/wro2023_representation-from-japan/feed/ 0
WRO Japan 群馬地区予選大会 2023 大会結果 https://wro-gunma.com/results-2023/ https://wro-gunma.com/results-2023/#respond Sun, 06 Aug 2023 06:30:01 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2735 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
2023年7月17日(月・祝日)、7月30日(日)に高崎市総合福祉センターで行われたWRO Japan 群馬地区予選大会 2023 ROBO MISSION(ロボミッション)大会結果は以下の通りです。
エキスパート(エレメンタリー)部門で優勝した「チキンナゲット」、エキスパート(ジュニア)部門で優勝した「ダブル炙りカルビがぶり」、エキスパート(シニア)部門で優勝した「つばめ蜂」、
ミドル(エレメンタリー)部門で優勝した「マエロボ」、準優勝した「なお&こうすけ」、ミドル(ジュニア)部門で優勝した「あっぷるぱい」は、2023年8月26日(土),8月27日(日)に東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館で行われるWRO Japan 2023に群馬代表として出場します。
チャレンジミドル部門、ビギナー部門につきましては、群馬県独自開催となりますので、全国への推薦はございません。

ROBO MISSION エキスパート(エレメンタリー)部門

WRO Japan 群馬予選大会2023

WRO Japan 群馬予選大会2023


WRO Japan 群馬予選大会2023エキスパート部門

順位 チーム名 名前
優勝 チキンナゲット 山本 慧/高橋 一太
準優勝 ロタティオンズ 渡辺 桐矢/関矢 悠人
3位 ブットンズ 赤石 基/渋谷 凌太

全国大会出場権獲得

ROBO MISSION エキスパート(ジュニア)部門

順位 チーム名 名前
優勝 ダブル炙りカルビがぶり 神戸 大輝/西山 唯斗
準優勝 exertions 今野 はぐみ/真庭 成樹
3位 スレープズ 小林 芳之/渋谷 旺佑
4位 ねこたかし7世 安藤 史音/村上 悠峨
5位 Double R 永島 諒/多胡 龍冴

全国大会出場権獲得

ROBO MISSION エキスパート(シニア)部門

順位 チーム名 名前
優勝 つばめ蜂 山本 一朔/成田 悠人

全国大会出場権獲得

ROBO MISSION ミドル(エレメンタリー)部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 ミドルエレメンタリー部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 ミドルエレメンタリー部門

順位 チーム名 名前
優勝 マエロボ 髙岸 新/土屋 諒真/鈴木 舞桜
準優勝 なお&こうすけ 木村 直央/萩原 昂佑
3位 そうた&りゅうすけ 伊比 奏太/春原 琉介
4位 月晃 月田 瑛人/牧野 晃大
5位 つむぎ&めい 新川 紬/根岸 芽生
6位 こうのとりDX 林 奏佑/安中 洸貴/嘉代 湊空
7位 Japan 2023! 西海 成/福地 柊
8位 りょうた&あすま 伊藤 諒汰/加藤 遊馬
9位 Kブラザーズ 小暮 優斗/小暮 颯斗
10位 crash 加藤 慶一朗
11位 包連双 鶴貝 湊/工藤 駿

全国大会出場権獲得

ROBO MISSION ミドル(ジュニア)部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 ミドルジュニア部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 ミドルジュニア部門

順位 チーム名 名前
優勝 あっぷるぱい 清水 快風/新井 啓心
準優勝 そらゆうこう 吉田 蒼空/山本 悠晃
3位 高崎市中学生 牧野 凌大/春原 晴斗
4位 はると&たいち 中島 陽人/藤川 大智
5位 モーターパイル 松村 快音/神澤 優成
6位 ドブロヴニク旧市街 松本 悠生/加村 泰士/稻葉 尚大
7位 炒飯人 矢澤 至/甘利 昇大朗
8位 群馬のリニア 境野 龍之介/藤巻 護
9位 NESIINITT 内田 礼仁/三島 愼人/石原 雅幸

全国大会出場権獲得

ROBO MISSION チャレンジミドル(エレメンタリー)部門

 WRO Japan 群馬予選大会2023 チャレンジミドル部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 チャレンジミドル部門

順位 チーム名 名前
優勝 野菜生活 安本一葵/堀口丈助
準優勝 オムライス 川野 大我/台原創太
3位 チーム士 五位野 睦士/福村 拓士
4位 R&S 内田 晴七/北爪 陸翔
5位 JHK 中野 葉琉/高松 純大
6位 カツオ武士 林 幸佑/谷川 宗助
6位 一富士二鷹三茄子 松浦 樹/柴本 旭/柴本 陽
6位 team I&S 今野 樹/後藤 駿太
6位 RYT 仲山 由希也/畠山 怜士/伊藤 大河
6位 金井兄弟 金井 英次/金井 章次
11位 7 関坂 晴貴/住谷 颯香
11位 SK 田中 朱翔/五十嵐 慶伍
11位 teamMK1st 細野 未来/吉村 晃輔
14位 鎧武 吉原 悠泰 古川 雅久

ROBO MISSION ビギナー(エレメンタリー)部門

 WRO Japan 群馬予選大会2023 ビギナー部門

WRO Japan 群馬予選大会2023 ビギナー部門

順位 チーム名 名前
優勝 ガンバレ団 星田 啓太/山口 航
準優勝 ロボP 川崎 佑真/膳 逸斗/羽鳥 圭悟
3位 あきら&ひなた 阿蔵 輝/上原 陽奏
4位 ジャガー 柳澤 稜平/口田 路椛/鈴木 悠世
5位 つばさ&しゅんた 狩野 翼/鈴木 駿太
6位 岩神 関矢 明莉/髙橋 由梨/高橋 咲良
7位 名無し 大野 蒼太/佐藤 碧祇/岡村 翔真
8位 ゆうま&りゅうしん&かずま 豊田 隆心/大河原 佑真/早川 和真
9位 ロボット4号チーム 佐藤 鍛/福﨑 湊
10位 ひろき&ゆうと 市場 博樹/温井 悠斗/中尾 拓人
11位 たいすけ&かなた 戸丸 泰輔/星野 叶多

Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
https://wro-gunma.com/results-2023/feed/ 0
WRO Japan群馬地区予選大会2023概要 https://wro-gunma.com/summary-2023/ https://wro-gunma.com/summary-2023/#respond Fri, 09 Jun 2023 07:27:29 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2670 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
WRO Japan 群馬予選大会2022エキスパート部門

WRO Japan 群馬予選大会2023

WRO Japan 公式予選会 群馬地区大会 2023について

2023年度のWRO Japan 群馬地区予選大会は、 7月17日(月・海の日祝日) にミドル部門、チャレンジミドル部門(群馬県独自開催)、7月30日(日)にエキスパート部門、ビギナー部門(群馬県独自開催)、を高崎市総合福祉センターにて開催予定となっています。

※会場の収容可能人数の関係で無観客にて開催予定です。

■競技部門

開催する部門は、
エレメンタリー部門が、初心者向けビギナー部門、中級者向けチャレンジミドル部門(エレメンタリー&ジュニア共通)、中級者向けミドル部門と、上級者向けエキスパート部門の4部門、
ジュニア部門が、初心者向けチャレンジミドル部門(エレメンタリー&ジュニア共通)、中級者向けミドル部門と、上級者向けエキスパート部門の3部門
シニア部門が、中級者向けミドル部門と、上級者向けエキスパート部門の2部門
の計9部門を当日発表のミドル部門とエキスパートは、エクストラチャレンジ、ビギナーとチャレンジミドルはサプライズルールを追加し実施します。

参加資格は、群馬県の小学生、中学生であればだれでも参加することができます。ミドル部門、エキスパート部門に関しましては、2023年 8月26日(土)、8月27日(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区) https://hamamatsu-arena.jp/ で開催されるWRO Japan決勝大会を目指します。
さらに、エキスパートクラスにつきましては、WRO Japan決勝大会で勝ち抜くことで2023年11⽉7⽇(火)〜9⽇(木)にパナマで開催されるWRO国際大会に出場することが出来ます。

■エレメンタリー(小学生)部門

2023年7月17日(月・海の日祝日)

チャレンジミドル ミドル
WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
  矢印
  WRO Japan決勝大会(東京都港区)
RoboMission / チャレンジミドル部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。中級者向けの日本語版のルールが提供される。
共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:RoboMission2023 チャレンジミドルルール

RoboMission / ミドル部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:ミドル競技 エレメンタリー部門 競技ルール 

オブジェクト:エレメンタリー部門組み立て手順書
コース:コースデータPDF
※印刷してお使いください。

2023年7月30日(日)

ビギナー エキスパート
WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
  矢印
  WRO Japan決勝大会(東京都港区)
  矢印
  WRO国際大会(パナマ)
RoboMission / ビギナー部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:RoboMission2023 ビギナールール

RoboMission / エキスパート部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:エキスパート競技 エレメンタリー部門 競技ルール 
オブジェクト:エレメンタリー部門組み立て手順書
コース:コースデータPDF ※印刷してお使いください。

■ジュニア(中学生)部門

2023年7月17日(月・海の日祝日)

チャレンジミドル ミドル
WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
  矢印
  WRO Japan決勝大会(東京都港区)
RoboMission / チャレンジミドル部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。中級者向けの日本語版のルールが提供される。
共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:RoboMission2023 チャレンジミドルルール

RoboMission / ミドル部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:ミドル競技 ジュニア部門 競技ルール 

オブジェクト:ジュニア部門組み立て手順書
コース:ジュニア部門コースデータPDF
※印刷してお使いください。

2023年7月30日(日)

エキスパート
WRO Japan 国内公認群馬予選会
矢印
WRO Japan決勝大会(東京都港区)
矢印
WRO国際大会(パナマ)
RoboMission / エキスパート部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:エキスパート競技 ジュニア部門 競技ルール 
オブジェクト:ジュニア部門組み立て手順書
コース:ジュニア部門コースデータPDF ※印刷してお使いください。

■シニア(高校生)部門

2023年7月17日(月・海の日祝日)

ミドル
WRO Japan 国内公認群馬予選会
矢印
WRO Japan決勝大会(東京都港区)
RoboMission / ミドル部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:ミドル競技 シニア部門 競技ルール 

オブジェクト:シニア部門組み立て手順書
コース:シニア部門コースデータPDF
※印刷してお使いください。

2023年7月30日(日)

エキスパート
WRO Japan 国内公認群馬予選会
矢印
WRO Japan決勝大会(東京都港区)
矢印
WRO国際大会(パナマ)
RoboMission / エキスパート部門

大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。上級者向けの日本語版のルールが提供される。

共通ルール:WRO 2023 パナマ大会 General ルール
競技ルール:エキスパート競技 シニア部門 競技ルール 
オブジェクト:シニア部門組み立て手順書
コース:シニア部門コースデータPDF ※印刷してお使いください。

競技部門 エレメンタリー(小学生部門)

・RoboMission エキスパート競技小学生部門 最大10組
・RoboMission ミドル競技 最大20組
・RoboMission チャレンジミドル競技 最大20組
・RoboMission ビギナー競技 最大20組

ジュニア(中学生部門)

・RoboMission エキスパート競技 最大10組
・RoboMission ミドル競技 最大20組
・RoboMission チャレンジミドル競技 最大20組

シニア(高校生部門)
・RoboMission エキスパート競技 最大10組
・RoboMission ミドル競技 最大20組

※各チームは選手2~3名、成人コーチ1名で構成されます。
※エキスパート部門、ミドル部門はノーマルルール+エクストラチャレンジの合計点、
ビギナー部門、チャレンジミドル部門は、サプライズルール2回のスコアの高いほうの点数での競技を予定しています。

※ミドルクラス、エキスパートクラスの優勝チームは全国大会(東京都)出場が必須です。(費用は自費)

開催日時 2023年7月17日(月・海の日)
チャレンジミドル部門 

ミドル部門
2023年7月30日(日)
ビギナー部門 エキスパート部門

開催場所 高崎市総合福祉センター
〒370-0065 群馬県高崎市末広町115-1
参加資格 群馬に在住、または群馬の学校、教室、塾などに通学する小学生・中学生
必須持参機材 ビギナー、チャレンジミドル、ミドル、エキスパート
・教育用レゴマインドストーム(LEGO MINDSTORMS EV3,LEGO MINDSTORMS NXT,LEGO SPIKE PRIME ,LEGO MINDSTORMS Robot Inventor)を1チームに1台まで
・プログラミング用のノートPC1台まで

※エキスパート、ミドル競技につきましては、モーターとセンサーの個数は制限しません。詳細につきましては、RoboMission共通ルールをご覧ください。
参加費用 選手1名 3,000円
申込方法 専用のフォーム、または申込用紙よりお申し込みください。
申込締切 2023年6月25日(日)
主催 WRO Japan 群馬地区大会実行委員会
後援 群馬テレビ,上毛新聞社,エフエム群馬,群馬県教育委員会 ※2022年実績
実行委員長 染川 裕
お問合せ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参加申し込み エントリーフォームよりお申込みください。

ロボット、コース・オブジェクト販売について

株式会社アフレルよりロボットや、コース・オブジェクト作成のためのキットが販売されていますのでご利用ください。また、チャレンジミドル、ビギナーコースに関しましては販売予定は販売予定はございませんので、独自にコース作成をお願いいたします。
WRO出場者向けセット

タイムスケジュール

●2023年7月17日(月・祝日)

ミドルタイムスケジュール(エレメンタリー)

9:30 受付開始
10:00 開会式&ルール説明
10:30 調整(40 分)
11:10 車検
11:20 通常ミッション競技
11:40 休憩
12:10 エクストラチャレンジ説明
12:20 調整(60分)
13:20 車検
13:30 エクストラチャレンジ競技
13:50 総合審査
14:10 閉会式 順位発表
14:30 解散

 

●2023年7月17日(月・祝日)

ミドルタイムスケジュール(ジュニア)

15:00 受付開始
15:30 開会式&ルール説明
16:00 調整(40 分)
16:40 車検
16:50 通常ミッション競技
17:10 エクストラチャレンジ説明
17:20 調整(60分)
18:20 車検
18:30 エクストラチャレンジ競技
18:50 総合審査
19:10 閉会式 順位発表
19:30 解散

●2023年7月17日(月・祝日)

チャレンジミドルタイムスケジュール(エレメンタリー、ジュニア共通)

13:30 大会受付開始
14:00 開会式&サプライズルール説明
14:30 組立・調整(60 分)
15:30 車検
15:40 1回目競技
15:55 調整
16:20 車検
16:30 2回目競技
16:45 総合審査
17:05 閉会式
17:25 解散

 

●2023年7月30日(日)

ビギナータイムスケジュール

9:30 受付開始
10:00 開会式&サプライズルール説明
10:30 調整(40 分)
11:10 車検
11:20 1 回目競技
11:35 調整
12:00 車検
12:10 2回目競技
12:25 総合審査
12:35 閉会式 順位発表
12:50 解散

●2023年7月30日(日)

エキスパートタイムスケジュール(エレメンタリー、ジュニア、シニア共通)
※エキスパート競技参加者は、11:00より試走を許可いたします。

14:00 受付開始
14:30 開会式&ルール説明
15:00 調整(60 分)
16:00 車検
16:10 通常ミッション競技
16:30 エクストラチャレンジ説明
16:40 調整(120分)
18:40 車検
18:50 エクストラチャレンジ競技
19:05 総合審査
19:25 閉会式 順位発表
19:40 解散

会場収容人数について

※会場収容人数の順守の為、無観客開催となります。見学、応援は行うことができません。
駐車から20分で駐車料金が発生するため、20分を超える場合は一旦施設内に入り、駐車券を機械に通してください。
※密集しない利用人数(会場の定める定員)の遵守
・会議室1(72名)
・会議室2(45名)
・会議室4(78名)

Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]> https://wro-gunma.com/summary-2023/feed/ 0 RoboMissionビギナー2023(エレメンタリー)の競技ルール https://wro-gunma.com/beginner_2023/ https://wro-gunma.com/beginner_2023/#respond Fri, 09 Jun 2023 06:19:09 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2700 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

]]>
1.はじめに

WRO JAPAN ビギナー競技は,WRO RoboMissionのチャレンジミドル競技につなぐ競技であり、群馬大会限定競技となっています。ロボットを作るために大事な基本技術(前に進む、曲がる)を取り入れ,ロボット製作の初級者(小学3年生以下)を対象とした競技になっています。

2.競技フィールド

WRO Japan 2022 群馬予選大会ビギナー フィールド

WRO Japan 2023 群馬予選大会ビギナー フィールド

  1. 競技フィールドは、外寸 900×1800mm の白地の合板で製作する。
  2. 競技フィールドの内壁は,高さ 100mm,厚さ 10mm である。
  3. カラーブロックは WRO ブロックセット(LEGO Education)に含まれるブロックを使用する。
  4. オブジェクト設置エリア枠に赤色の 2×4 ブロックを4個で製作した示オブジェクトが設置される。

3.ロボットの規程

  1. ロボットはスタート時に250×250×250mm 以内とし、スタート後は自動変形しても良い。
  2. ロボットは教育用 LEGO MINDSTROMS、NXT、EV3 基本セット、SPIKE PRIMEまたは、LEGO MINDSTORMS Robot Inventorセットのいずれか1セットにのみ含まれているパーツで作製すること。ただし、カラーセンサーを Hi-Technic 社製カラーセンサーに置き換えることができる。
  3. ロボットを自律制御するプログラムは,NXT/EV3/SPIKE PRIME/Robot Inventor set用のいかなるソフトウェアやファームウェアを利用しても良い。
  4. 競技ルール内に記載されている「ロボット本体」とは NXT/EV3 インテリジェントブロック、または、SPIKE/Robot Inventor ハブを指している。
  5. ロボットを車検のために検査場所に置くとき,インテリジェントブロック(NXT/EV3),ハブ(SPIKE PRIME/Robot Inventor)には,次に指定するファイル以外のプログラムを入れていてはいけない。審判が車検時にプログラムを検査したとき,指定されたファイル以外のプログラムが見つかった場合,指定されたファイル以外のプログラムを削除しなければいけない。
    ファイル名が異なる場合は規則違反となり、そのラウンドはエキシビジョンとなる。
  6. 【指定ファイル】
    ・NXTインテリジェントブロック : “Software Files”フォルダー内に”runWRO”という名称のプログラム

    ・EV3インテリジェントブロック : プロジェクト名”WRO”内の実行ファイル名”runWRO”,および,マイブロックの各ファイル,”BrkDL_SAVE”,”BrkProg_SAVE”

    ・SPIKE PRIME ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”

    ・Robot Inventor ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”

    ただし,プログラミング環境によってプログラムの名前を指定できない場合は,車検時に審判に伝えること(例えば,車検台上のシートにプログラム名を記入)。

    4.ミッション

    1.スタートエリアからロボットがスタートし、オブジェクト設置エリアに移動する。

    2.オブジェクト設置エリアの赤色オブジェクトを除去しオブジェクト運搬エリアに運び入れる。

    3.ロボット本体(NXT,EV3 インテリジェントブロック,またはハブ)が完全にゴールエリアに入り、すべてのモータが静止した時点でミッションは終了とする。

    赤色オブジェクトの除去(設置エリア外への移動) 20
    赤色オブジェクトがオブジェクト運搬エリアに完全に入っている 20
    ロボット本体がゴールゾーンに入りすべてのモーターが静止している 20
    サプライズルール(大会当日の朝に発表) 20
    満点 80

    5.その他

    オブジェクトは、赤色の 2×4 ブロックを4個で製作する。

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]> https://wro-gunma.com/beginner_2023/feed/ 0 RoboMissionチャレンジミドル2023(エレメンタリー、ジュニア)の競技ルール https://wro-gunma.com/challenge-middle2023/ https://wro-gunma.com/challenge-middle2023/#respond Fri, 09 Jun 2023 06:09:21 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2696 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    1.はじめに

    チャレンジミドル競技は,WRO レギュラーカテゴリーのミドル競技につなぐ競技であり、群馬大会限定競技となっています。ロボットを作るために大事な基本技術(ライントレース,色の判断,つかむ機能など)を取り入れ,ロボット製作の初級者(3年生以上)を対象とした競技になっています。小学生,中学生が,同じフィールドでロボットの製作やプログラム制御の基礎技術を確認する内容になっています。

    2.競技フィールド

    ① 競技フィールドは、外寸 900×1800mm の白地の合板で製作する。

    ② 競技フィールド内の黒ラインは,ビニールテープ(黒)で作製する。

    ③ 競技フィールドのサイズは図 3(WRO Japan 群馬大会 2023 チャレンジミドル フィールド)に示す。

    ④ 競技フィールドの外枠、および、コート内壁は,高さ 100mm,厚さ 10mm である。

    ⑤ 図 3 のゾーン 1 にあるオブジェクトは、奥側の壁から 50mm 離れたところに置く。また、カラータイルは、100×20mm のカッティングシートで、オブジェクトから 50mm 離れたところの中央に貼りつける。それぞれのカラータイルの色は車検終了後に 3 色(赤・青・黄)から抽選で決定する。カラータイルには中川ケミカル製カッティングシート(赤:137,青:523,黄:311)を使用する。

    ⑥ 図 3 中のオレンジ色で表しているスタートエリアの出口からゾーン1の入り口まではライントレース区間とし、実際には黒色のラインで表される。ライントレース区間のラインは図をご覧ください。

    ⑦ ゾーン A~C には幅 20mm の壁ゾーン(図では灰色で表しているが,実際は壁ゾーンの枠のみ鉛筆書き)がある。また、ゾーン1の枠ゾーンの枠部分には赤色のビニールテープラインがある。

    WRO Japan 2023 群馬予選大会チャレンジミドル フィールド

    WRO Japan 2023 群馬予選大会チャレンジミドル フィールド

    3.ロボットの規程

    ① ロボットはスタート時に250×250×250mm 以内とし、スタート後は自動変形しても良い。

    ② ロボットは教育用 LEGO MINDSTROMS、NXT、EV3 基本セット、SPIKE PRIMEまたは、LEGO MINDSTORMS Robot Inventorセットのいずれか1セットにのみ含まれているパーツで作製すること。ただし、カラーセンサーを Hi-Technic 社製カラーセンサーに置き換えることができる。

    ③ ロボットを自律制御するプログラムは,NXT/EV3/SPIKE PRIME/Robot Inventor set用のいかなるソフトウェアやファームウェアを利用しても良い。

    ④ 競技フィールドのスタートからゾーン1までのライントレース区間では,ロボットはライントレースしなければならない.ライントレースはライントレース規程を参照。

    ⑤ 黒ラインや黒ゾーンや円形ゾーンなどはカッティングシートで作り,フィールドに貼付けられているため、その厚みを考えてロボットを作成すること。また、競技フィールドは2分割(900×900mm のサイズで分割)で作製しているため、その段差も考えてロボットを製作すること。

    ⑥ 競技ルール内に記載されている「ロボット本体」とは NXT/EV3 インテリジェントブロック、または、SPIKE/Robot Inventor ハブを指している

    ⑦ ロボットを車検のために検査場所に置くとき,インテリジェントブロック(NXT/EV3),ハブ(SPIKE PRIME/Robot Inventor)には,次に指定するファイル以外のプログラムを入れていてはいけない。審判が車検時にプログラムを検査したとき,指定されたファイル以外のプログラムが見つかった場合,指定されたファイル以外のプログラムを削除しなければいけない。
    ファイル名が異なる場合は規則違反となり、そのラウンドはエキシビジョンとなる。

    【指定ファイル】
    ・NXTインテリジェントブロック : “Software Files”フォルダー内に”runWRO”という名称のプログラム

    ・EV3インテリジェントブロック : プロジェクト名”WRO”内の実行ファイル名”runWRO”,および,マイブロックの各ファイル,”BrkDL_SAVE”,”BrkProg_SAVE”

    ・SPIKE PRIME ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”

    ・Robot Inventor ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”

    ただし,プログラミング環境によってプログラムの名前を指定できない場合は,車検時に審判に伝えること(例えば,車検台上のシートにプログラム名を記入)。

    4.ミッション

    ① ゾーン B(スタートエリア)からロボットがスタートし、ライントレースをしてゾーン1に移動する。

    ② ゾーン1には,1 枚のカラータイルがある、カラータイルはロボットが戻るべきゴールエリアの位置を示している。

    ③ ロボット(1部分でも可)がゾーン1に入ったあとオブジェクトを除去しゾーンBの中に完全に運び入れ,カラータイルで指定されたゴールエリアに移動する。
    ※ここでいうロボット本体とは、インテリジェントブロックのことを指す。

    ④ ロボット本体(NXT,EV3 インテリジェントブロック,またはハブ)が完全にゴールエリアに入り、すべてのモータが静止した時点でミッションは終了とする。

    ライントレース区間でライントレースによる移動
    ※ ゾーン 1 にロボットが入ったら成功とみなす
    20
    オブジェクトの除去 20
    オブジェクトが指定されたエリアに完全に入っている 20
    ロボットがゴールゾーンに入りすべてのモータが静止している 20
    サプライズルール(大会当日の朝に発表) 20
    満点 100

    5.その他

    5.1 オブジェクト
    オブジェクトは、赤色の 2×4 ブロックを4個で製作する。

    5.2 ライントレース規程
    ラインをトレースしていないとは,ロボットの接地部分(タイヤ等)すべてが黒ラインの片側にある場合とする。それ以外の場合は、ラインをトレースしているとみなす。

    ライントレース

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/challenge-middle2023/feed/ 0
    WRO 2023 Japan 群馬予選⼤会 参加規約 https://wro-gunma.com/wroj2023_generalrules/ https://wro-gunma.com/wroj2023_generalrules/#respond Thu, 04 May 2023 12:09:10 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2659 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    参加規約(共通編)

    WRO は、教育的なロボット競技への挑戦を通じて、世界中の若者・⼦どもたちの参加を募り、彼らの創造性と問題解決⼒を育成することを⽬的として活動しています。 ⽇本においてはさらに、明るい未来社会づくりを⽬的とした将来の科学者・技術者づくりとして、⻘少年の科学技術への興味拡⼤、世界で活躍する⼈材育成、および科学技術教育における指導者⽀援、育成の活動を⾏っています。

    WRO Japan はスポンサーおよび協⼒各団体からのご提供資⾦ならびにご⽀援、および実⾏委員や協⼒関係者の献⾝的なボランティア・ベースの活動により開催・運営されています。 いずれかが⽋けても開催・運営をすることは困難です。 ご協⼒いただいている皆様に⼼から感謝いたします。 また、参加者は同じテーマに挑戦する仲間であるともいえ、運営するみなさん、協⼒していただくみなさんとともに WRO をつくりあげていく仲間でもあります。 参加にあたっては、相互理解の上でお互いに敬意を持って活動してください。

    2023 年 5⽉
    WRO Japan 群馬予選実⾏委員会

    この参加規約は、WRO Japan 群馬予選⼤会(以降、群馬予選⼤会)、WRO Japan 決勝⼤会(以降、Japan 決勝⼤会)と WRO 国際⼤会(以降、国際⼤会)への参加にあたって適⽤されます。

    1.参加対象

    以下の活動からの参加を対象とします。

    • 学校からの参加
    • ⼤学・専⾨学校等による⼩中⾼校⽣の⽀援活動や、NPO・企業・団体におけるCSR活動、およびボランティア・ベースの⽀援活動からの参加
    • 公共団体や科学館等の公共施設による⼩中⾼校⽣⽀援活動からの参加
    • 家庭からの参加
    • 私塾や営利のロボット教室からの参加 *
    • * 例えば、「当教室からWRO⼊賞者が出ました」、「当教室からWROにチャレンジしよう!」、といった宣伝による⽣徒募集活動など、私塾や営利のロボット教室等を含む企業、団体、個⼈にてWRO参加を営利⽬的に利⽤することはおやめください。
      スポンサーとして協⼒いただいている場合のみこのような表現を利⽤することが可能です。

    2.競技の種類

    RoboMission(エキスパート競技,ミドル競技,ベーシック競技),Future Innovators,RoboSports,Future Engineersの競技があります。
    群馬予選大会では、RoboMission(エキスパート競技,ミドル競技)のほか、チャレンジミドル競技、ビギナー競技を独自開催いたします。Future Innovators,RoboSports,Future Engineersの競技は行いません。
    ※レギュラーカテゴリーからRoboMissionに名前が変更になりました。

    (1) 群馬予選⼤会では、RoboMission(エキスパート競技,ミドル競技)の他、群馬県独自の競技として、ビギナー競技、チャレンジミドル競技を実施します。
    (2) 参加に必要な機材、費⽤は、参加チームにて準備してください。

    3.参加資格

    (1) 対象年齢と所属
    A. RoboMissionの選手

    ◆エレメンタリー部門: 2023 年で 8 歳から 12 歳までの参加者
    (生年月日が 2011 年 1 月 1 日から 2015 年 12 月 31 日の参加者)

    ◆ジュニア部門: 2023 年で 11 歳から 15 歳までの参加者
    (生年月日が 2008 年 1 月 1 日から 2012 年 12 月 31 日の参加者)

    ◆シニア部門:2023 年で 14 歳から 19 歳までの参加者
    (生年月日が 2004 年 1 月 1 日から 2009 年 12 月 31 日の参加者)

    (2)チーム
    A.チームは、選⼿2名または3名と、コーチ 1 名であること。

    B.コーチは18 才以上の成⼈で、⽇本語でのアナウンス、⼤会参加に必要な書類提出等に対応できること。

    C.⼀⼈の選⼿は複数のチームに参加できない。

    D.⼀⼈のコーチが複数のチームに参加できる。

    (ただし、世界⼤会では、どのチームにも必ず責任のある成⼈が補佐する必要がある)

    E.⼀つのチームは、⼀つの競技にのみ参加できる。(コーチは複数カテゴリー、競技に参加可)。

    F.⼀つのチームは,いずれかの予選会に参加する必要があります.(群馬予選大会では、Future Innovators,RoboSports,Future Engineers は行いません。)

    G.⼀つのチームは、複数の予選会には参加できません。

    (3)ロボットについて
    ⼤会に参加するロボットについては、チームで話し合いオリジナルのロボットの戦略を考えること。

    4.予選会への参加

    予選会への参加については、各カテゴリー編をご参照ください。

    5.Japan 決勝⼤会への選抜について

    Japan 決勝⼤会への選抜については、各カテゴリー編をご参照ください。

    6.Japan 決勝⼤会への参加について

    Japan 決勝⼤会競技ルールに関しては、WRO Japan 公式サイト(http://www.wroj.org/)をご参照ください。
    Japan 決勝⼤会にて国際⼤会参加チームに選抜された場合,⽇本代表チームとして て 2023 年11月7日~9日開催の国際⼤会に参加していただきます。⽇本代表チームとして国際⼤会への参加ができないことがわかっている場合は、Japan 決勝⼤会にも参加できません。
    Japan 決勝⼤会への参加についての詳細は、各カテゴリー編をご参照ください。

    7.国際⼤会への選抜について

    国際⼤会への選抜については、各カテゴリー編をご参照ください。

    8.WRO 国際⼤会

    Japan 決勝⼤会にて国際⼤会参加チームに選抜された場合,日本代表チームとして て 2023 年11月7日~9日の国際大会に参加していただきます。⽇本代表チームとして国際⼤会への参加ができないことがわかっている場合は、Japan 決勝⼤会にも参加できません。

    (1) チーム
    A. 選⼿は Japan 決勝⼤会への参加選⼿と同じ選⼿であること。
    ただし何らかの理由でメンバーが参加を辞退した場合、メンバー交代を⼀⼈だけ認めます。

    B. コーチは Japan 決勝⼤会から変更されてもよい。

    9.参加費

    (1) 群馬県予選会
    参加者 1 ⼈あたり 3,000 円
    当日受付にてお支払いください。

    (2) Japan 決勝⼤会
    参加者 1 ⼈あたり 5,000 円
    (コーチも含む.ただし,RoboMission と Future Innovators,RoboSports,Future Engineers の3大会で同じ大会に参加する複数チームを兼任するコーチは 1 チーム分のみで結構です)。
    参加確定後、事務局が指定する⼝座へ振込となります(⼿数料は参加者にてご負担ください)。
    指定された期⽇までに⼊⾦してください。
    参加費の振込をもって Japan 決勝⼤会への参加登録完了となります。なお、参加確定後に参加を辞退されても、参加費の返却はいたしません。
    ※注:Japan 決勝⼤会参加のための旅費は参加チーム負担となります。

    (3) 国際⼤会
    開催国の取り決めによります。
    ※注:国際⼤会への旅費は参加チーム負担となります。

    10.Japan 決勝⼤会への参加登録

    (1) Japan決勝⼤会参加チームは、予選会主催者を通してWRO Japan本部実⾏委員会事務局より送られる指定の登録フォーマットに必要情報を⼊⼒してください。

    (2) 参加チーム名、所属、参加カテゴリー、地域、選⼿名、コーチ名については、WRO Japan 公式データとして取扱い、公表するものとします。

    (3) 各掲載制限上,チーム名の文字数は 15 文字を上限とさせていただきます.また,チーム名には,機種依存文字及び半角カナは利用しないでください.
    チーム名は,公序良俗に反しないものとしてください.

    11.連絡⼿段と内容

    Japan 決勝⼤会参加チーム、国際⼤会参加チーム共に適⽤されます。

    (1) 運営事務局と参加チームコーチとの連絡は、電⼦メールおよび電⼦メールアドレスを 登録したメーリングリスト機能(全体 ML という)を利⽤いたします。参加チームのコーチは逐次確認できる電⼦メールアドレスを確保しておいてください。緊急の場合のみ電話を利⽤します。なお、WRO Japan 2023 全体 ML には各チーム最⼤ 2 つのメールアドレスを登録可とします。これは、チームあたり⼤量⼈数の登録管理は事務局負担⼤であること、および登録者のアドレス変更発⽣時に配信エラーが発⽣し、その対処に事務局およびサーバ管理にて苦慮することからです。また、上記連絡⽤の電⼦メールアドレスには携帯電話を受信機としたものは登録しないでください。添付ファイルによるやりとりに不⾃由があることと、配信エラーが多くなることが理由です。

    (2) 準備段階、競技当⽇における参加チームへの各種伝達事項は適宜、事務局から発信されますので、それに従ってください。注意点や期⽇等については特に遵守してください。

    (3) Japan 決勝⼤会競技内容、運営への問い合わせは、予選会主催者を通じて⾏ってください。参加チームからの直接のお問い合わせにはお答えできません。

    12.個⼈情報の取り扱い

    参加およびアンケート等により収集した個⼈情報は、主催者である NPO 法⼈ WRO Japan が管理し、WRO およびWRO Japan がより⼀層参加者の皆様のご期待に添うための資料として、情報提供サービス/輸送・配送サービスに活⽤させていただくことがあります。また、収集した個⼈情報を第三者機関に提供することはありません。ただし、WRO Japan 決勝⼤会、国際⼤会の会場および関連⾏事において、お名刺のご提供もしくはそれに準ずる情報のご提供をいただいた場合には、その提供先各社・団体に対する情報のご提供のご許可をいただいたものと判断させていただきます。

    13.著作権および肖像権

    (1) ⼤会当⽇の参加チームの作成物につきましては、全て主催者、共催者が参加チームと著作権を共有することとします。また、主催者、共催者および協⼒団体などが学会、書籍、Web、セミナーなどで参加者の著作物を引⽤する場合があります。

    (2) ⼤会当⽇、各チームが活動している様⼦を、ビデオやカメラで撮影させていただきます。これら当⽇に撮影した写真、画像、ビデオ類は、主催者、共催者や⼤会スポンサーおよび協⼒者、各種メディアにおいてホームページや記事、広告などの広報⽤、または参加チームの技術向上のために使⽤する場合があります。当⽇作成いただくロボットやプログラムにつきましても同様とお考え下さい。広報を⾏う場合には、参加チーム名、所属、参加カテゴリー、地域までとし、以外の選⼿名、コーチ名、住所、電話番号等の情報については⼀切公開せず情報の漏洩のないように配慮いたします。ただし、選⼿名、コーチ名については、個別に確認、了承されたものについてはこの限りではありません。

    14.⼤会休⽌

    (1) WRO Japanはスポンサーおよび協⼒各団体からのご提供資⾦ならびにご⽀援、および実⾏委員や協⼒関係者の献⾝的なボランティア・ベースの活動により開催・運営されています。どちらが⽋けても開催・運営をすることは困難です。いずれか⼀⽅でも不⾜した場合は、⼤会を縮⼩、休⽌することがあります。
    (2) ⼤会運営にあたって⾃然災害含め、予期せぬ⼤きな問題、解決できない⼤きな問題が発⽣した場合、⼤会を縮⼩、休⽌することがあります。

    15.相互協⼒、相互敬意の⾔動を

    参加者は同じテーマに挑戦する仲間であるともいえ、運営するみなさん、協⼒していただくみなさんとともに WRO をつくりあげていく仲間でもあります。参加にあたっては、相互理解の上でお互いに敬意を持って活動してください。敬意を持たない⾔動には注意がなされ、そうした⾔動が続くような場合には⼤会、関係⾏事への参加を禁⽌する場合があります。

    以上

    参加規約(RoboMission編)

    R1.競技について

    ⾃律型ロボットの⾛⾏競技。以下の 4 種の競技がある。

    • エキスパート競技(上級者対象。予選会、Japan 決勝⼤会を経て、国際⼤会を⽬指します。)
    • ミドル競技(中級者対象。予選会を経て、Japan 決勝⼤会を⽬指します。国際⼤会参加はありません。)
    • チャレンジミドル競技(初級者対象。群馬県独自開催となりますので、決勝大会参加はありません。)
    • ビギナー競技(初⼼者対象。群馬県独自開催となりますので、決勝大会参加はありません。)

    ミドル競技は Japan 決勝⼤会を⽬指しますが、経験の浅い中級者を対象としています。ミドル競技に参加した翌年以降は選⼿のレベルアップのため、エキスパート競技へチャレンジしてください。上位⼊賞をするために、同じ参加者が何回もミドル競技に参加するようなことはおやめください。指導者、コーチは、エキスパート競技へのチャレンジを促すよう指導をお願いします。

    R2.予選会について

    予選会の競技内容は、基本的には WRO Japan の競技ルールに準じた内容となっています。⼀部、同競技の技術要素を取り⼊れた競技内容として、各予選会において決定されている部分もあります。
    予選会への参加は、各予選会の定める申込み様式にて、各予選会にお申込みください。

    R3.予選会から Japan 決勝⼤会への選抜について

    各予選会より選抜された参加チームにて、Japan 決勝⼤会を⾏います。

    A. 各予選会からの選抜条件
    各予選会にて優秀チームを選抜します。選抜されたチームは Japan 決勝⼤会に参加していただきます。
    なお、予選会からの優秀チームの選抜⽅法に関しては、各予選会主催者によって決定されます。
    B. 各予選会からの選抜数
    全予選会参加チーム数確定後に WRO Japan 本部実⾏委員会にて決定し、予選会へ通知します。

    R4.Japan 決勝⼤会について

    Japan 決勝⼤会競技ルールに関しては、WRO Japan 公式サイト(http://www.wroj.org/)をご参照ください。
    Japan 決勝⼤会にて国際⼤会参加チームに選抜された場合,⽇本代表チームとして 2023年11 月7 日~9日開催の国際⼤会に参加していただきます。⽇本代表チームとして国際⼤会への参加ができないことがわかっている場合は、Japan 決勝⼤会にも参加できません。

    群馬予選会について

    (1) チーム
    A. 群馬県の小学生、中学生、高校生で編成されたチームであること。

    (2)競技内容
    ○ エキスパート競技
    ・ 競技 :⾃律型ロボットの⾛⾏競技

    ○ ミドル競技
    ・ 競技 :⾃律型ロボットの⾛⾏競技

    ○ チャレンジミドル競技
    ・ 競技 :⾃律型ロボットの⾛⾏競技

    ○ ビギナー競技
    ・ 競技 :⾃律型ロボットの⾛⾏競技

    (3)表彰
    RoboMission競技では,競技において優れた成績をあげたチームを表彰する。

    R5.決勝⼤会への選抜

    ○ エキスパート競技
    群馬予選⼤会の競技において、決勝大会への選抜に値するとWRO Japan群馬予選大会実行委員会が認めるチーム。

    ○ ミドル競技
    群馬予選⼤会の競技において、決勝大会への選抜に値するとWRO Japan群馬予選大会実行委員会が認めるチーム。

    ○ チャレンジミドル競技
    群馬県独自開催となりますので、上位大会への選抜はありません。

    ○ ビギナー競技
    群馬県独自開催となりますので、上位大会への選抜はありません。

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/wroj2023_generalrules/feed/ 0
    2023年度WRO Japan 群馬地区予選大会開催予定について https://wro-gunma.com/about_2023/ https://wro-gunma.com/about_2023/#respond Thu, 27 Apr 2023 12:47:51 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2640 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    2023年度のWRO Japan 群馬地区予選大会は、 7月17日(月・海の日祝日) にミドル部門、チャレンジミドル部門(群馬県独自開催)、7月30日(日)にエキスパート部門、ビギナー部門(群馬県独自開催)、を高崎市総合福祉センターにて開催予定となっています。

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/about_2023/feed/ 0
    WRO Japan 群馬地区予選大会 2022 大会結果 https://wro-gunma.com/results-2022/ https://wro-gunma.com/results-2022/#respond Tue, 16 Aug 2022 02:21:08 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2613 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    2022年7月31日(日)、8月14日(日)に高崎市総合福祉センターで行われたWRO Japan 群馬地区予選大会 2022 ROBO MISSION(ロボミッション)大会結果は以下の通りです。
    エキスパート(エレメンタリー)部門で優勝した「ぷにぷにSSSチーム」、エキスパート(ジュニア)部門で優勝した「ダブル炙りカルビがぶり」、
    ミドル(エレメンタリー)部門で優勝した「ドブロヴニク旧市街チーム」、ミドル(ジュニア)部門で優勝した「teamK&R」は、2022年8月28日(土)に静岡県浜松市の浜松アリーナで行われるWRO Japan 2022に群馬代表として出場します。
    チャレンジミドル部門、ビギナー部門につきましては、群馬県独自開催となりますので、全国への推薦はございません。

    ROBO MISSION エキスパート(エレメンタリー)部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022

    WRO Japan 群馬予選大会2022エキスパート部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 ぷにぷにSSS 渋谷 旺佑/渋谷 凌太
    準優勝 double Y 小林 芳之/神澤 優成

    全国大会出場権獲得

    ROBO MISSION エキスパート(ジュニア)部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 ダブル炙りカルビがぶり 神戸 大輝/西山 唯斗
    準優勝 ねこたかし5世 安藤 史音/村上 悠峨/栃原 孝太郎
    3位 Cube 岩下 悠斗/多胡 龍冴

    全国大会出場権獲得

    ROBO MISSION ミドル(エレメンタリー)部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022ミドル部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022ミドル部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 ドブロヴニク旧市街 松本 悠生/加村 泰士
    準優勝 大福 海野 美仁/新井 奏海
    3位 よもぎもち 山本 慧/松村 快音
    4位 ロボット5 渡辺 桐矢/赤石 基
    5位 マリアナ海溝 稻葉 尚大/澤口 遙人
    6位 SK 林 奏佑/佐藤 光真
    7位 takenoko 嘉代 湊空/藤川 大智
    8位 Wぼっち 関矢 悠人/髙橋 一太
    9位 ねこ 永島 諒/竹内 奏人
    10位 チームHY 塗本 悠大/米田 大夢
    11位 ロボニャン 辻 耀理/福地 柊
    12位 そら&いくま 高田 如真/吉田 蒼空
    13位 一半人 矢澤 至/藤巻 護

    全国大会出場権獲得

    ROBO MISSION ミドル(ジュニア)部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 teamK&R 石橋 慶大/都丸 諒竣
    準優勝 teamH&N 真庭 成樹/今野 はぐみ
    3位 まさゆうき 松尾 勇希/石原 雅幸
    4位 駄々っ子キノコ 萩原 結人/鳥山 貴
    5位 何でも 矢澤 枢/境野 龍之介/塩野 碧生
    6位 申請あっぷるぱい 清水 快風/新井 啓心
    7位 ミカルゲ 片岡 悠人/鈴木 雄大

    全国大会出場権獲得

    ROBO MISSION チャレンジミドル(エレメンタリー)部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022チャレンジミドル部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022チャレンジミドル部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 つむぎ&あすま 新川 紬/加藤 遊馬
    準優勝 あゆむ&りょうた 伊藤 諒汰/簱福 歩夢
    3位 メガネ of メガネ 中島 陽人/小暮 優斗
    4位 チームMKA 細野 未来/吉村 晃輔/五位野 睦士
    5位 AKMK 青山 健一/牧野 晃大
    6位 そうた&りゅうすけ 伊比 奏太/春原 琉介
    7位 XYZ 小暮 颯斗/細谷 煌
    8位 チョココロネ 柴本 旭/柴本 陽
    9位 ・・・ 加藤 慶一朗
    10位 猫ハム 髙岸 新/土屋 真
    10位 SOU 白井 柊次/大林 祥真/宇野 孜海
    10位 しゅうと&ゆうた 柳川 鷲羽/吉原 悠泰
    10位 こうすけ&えいと 萩原 昂佑/鈴木 瑛斗
    10位 エンダー 島貫 桐麻/星野 紘輝
    15位 しおん&りょうた 牧野 凌大/清水 獅音

    ROBO MISSION チャレンジミドル(ジュニア)部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 はるとあきと 春原 晴斗/内田 礼仁

    ROBO MISSION ビギナー(エレメンタリー)部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022ビギナー部門

    WRO Japan 群馬予選大会2022ビギナー部門

    順位 チーム名 名前
    優勝 STチーム 高松 純大/鈴木 舞桜
    準優勝 FKST 深澤 要/佐藤 碧祇
    準優勝 金井兄弟 金井 英次/金井 章次
    3位 bird 篠原 遙/生方 珀尊/松澤 春樹
    3位 ダン 福島 琥珀/豊田 隆心/大河原 佑真
    6位 うおっチーム 内山 譲/内山 七美
    7位 Takasaki_fighters 花坂 栄治/大野 蒼太
    8位 シャドウトリプルセブン 髙橋 勇翔/荻原 知央
    9位 がんばる団 後藤 駿太
    10位 WY 山口 航/藤橋 佑衣
    11位 TM 市場 博樹/中尾 拓人/曽我 真斗
    12位 ハヤト&ホクト 星田 啓太/岡村 翔真
    13位 パーフェクト 戸丸 泰輔/阿蔵 輝/上原 陽奏

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/results-2022/feed/ 0
    WRO Japan群馬地区予選大会2022概要(タイムスケジュール公開いたしました) https://wro-gunma.com/gaiyo-2022/ https://wro-gunma.com/gaiyo-2022/#respond Thu, 09 Jun 2022 12:30:14 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2411 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    WRO Japan 群馬予選大会2022

    WRO Japan 群馬予選大会2022

    WRO Japan 公式予選会 群馬地区大会 2022について

    WRO Japan群馬地区大会は群馬地区5回目となる国際的なロボットプログラミングコンテスト(ロボコン)WRO Japan全国大会に向けた公式予選会です。2022年7月31日(日)、8月14日(日)に高崎市総合福祉センターにて開催いたします。

    2022年大会は、コロナの影響により例年より規模を縮小し、無観客にて開催いたします。
    ※今後のコロナウイルスの状況によって、中止する可能性もございます。予めご了承ください。

    開催する部門は、小学生部門が、初心者向けビギナー部門、チャレンジミドル部門、中級者向けミドル部門と、その上のクラスであるエキスパート部門の4部門、
    中学生部門が、初心者向けチャレンジミドル部門、中級者向けミドル部門と、その上のクラスであるエキスパート部門の3部門の計7部門を当日発表のサプライズルールを追加し実施します。

    参加資格は、群馬県の小学生、中学生であればだれでも参加することができます。ミドル部門、エキスパート部門に関しましては、2022年 8月28日(日)に浜松アリーナ https://hamamatsu-arena.jp/ で開催されるWRO Japan決勝大会を目指します。
    さらに、エキスパートクラスにつきましては、WRO Japan決勝大会で勝ち抜くことで2022年11月18日~20日にドイツのドルトムントで開催されるWRO国際大会に出場することが出来ます。

    ■エレメンタリー(小学生)部門

    2022年7月31日(日)

    ミドル エキスパート
    WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
    矢印 矢印
    WRO Japan決勝大会(静岡県浜松市) WRO Japan決勝大会(静岡県浜松市)
      矢印
      WRO国際大会(ドイツ・ドルトムント)
    RoboMission / エキスパート部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。

     共通ルール:RoboMission2022共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    RoboMission2022 General Rules (国際版)

    エレメンタリー:Game RulesPrinting file for the mat

    RoboMission / ミドル部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初学者向けの日本語版のルールが提供される。

    共通ルール:RoboMission(ロボミッション)共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    競技ルール:WRO Japan 2022 ミドル競技ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    コース:コースデータPDF
    ※印刷してお使いください。

    2022年8月14日(日)

    ビギナー チャレンジミドル
    WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
    RoboMission / チャレンジミドル部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初学者向けの日本語版のルールが提供される。

    共通ルール:RoboMission共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    競技ルール:WRO Japan 2022 群馬大会チャレンジミドル競技ルール(WRO Japan群馬予選大会版)

    RoboMission / ビギナー部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初学者向けの日本語版のルールが提供される。

    共通ルール:RoboMission共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    競技ルール:WRO Japan 2022 群馬大会ビギナー競技ルール(WRO Japan群馬予選大会版)

    ■中学生部門

    2022年7月31日(日)

    ミドル エキスパート
    WRO Japan 国内公認群馬予選会 WRO Japan 国内公認群馬予選会
    矢印 矢印
    WRO Japan決勝大会(静岡県浜松市) WRO Japan決勝大会(静岡県浜松市)
    矢印
    WRO国際大会(ドイツ・ドルトムント)

    RoboMission / ミドル部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初学者向けの日本語版のルールが提供される。

    共通ルール:RoboMission共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    競技ルール:WRO Japan 2022 ミドル競技ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    コース:コースデータPDF
    ※印刷してお使いください。

    RoboMission / エキスパート部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。

     共通ルール:RoboMission2022共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    RoboMission2022 General Rules (国際版)

    ジュニア:Game RulesPrinting file for the mat (国際版)

    2022年8月14日(日)

    チャレンジミドル
    WRO Japan 国内公認群馬予選会
    RoboMission / チャレンジミドル部門

    大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する、自律型ロボットをチームで製作。初学者向けの日本語版のルールが提供される。

    共通ルール:RoboMission共通ルール (WRO Japan群馬予選大会版)
    競技ルール:WRO Japan 2022 チャレンジミドル競技ルール(WRO Japan群馬予選大会版)

    競技部門 小学生部門
    ・RoboMission エキスパート競技小学生部門 最大10組
    ・RoboMission ミドル競技 最大20組
    ・RoboMission チャレンジミドル競技 最大20組
    ・RoboMission ビギナー競技 最大20組

    中学生部門
    ・RoboMission エキスパート競技 最大10組
    ・RoboMission ミドル競技 最大20組
    ・RoboMission チャレンジミドル競技 最大20組

    ※各チームは選手2~3名、成人コーチ1名で構成されます。
    ※ミドルクラス、エキスパートクラスの優勝チームは全国大会(静岡県)出場が必須です。(費用は自費)

    開催日時 2022年7月31日(日)
    ミドル部門 9:30~受付開始

    エキスパート部門 10:30~試走開始 14:00~受付開始

    2022年8月14日(日)
    ビギナー部門 9:30~受付開始

    チャレンジミドル部門 14:00~受付開始

    開催場所 高崎市総合福祉センター
    〒370-0065 群馬県高崎市末広町115-1
    参加資格 群馬に在住、または群馬の学校、教室、塾などに通学する小学生・中学生
    必須持参機材 ビギナー、チャレンジミドル、ミドル、エキスパート
    ・教育用レゴマインドストーム(LEGO MINDSTORMS EV3,LEGO MINDSTORMS NXT,LEGO SPIKE PRIME ,LEGO MINDSTORMS Robot Inventor)を1チームに1台まで
    ・プログラミング用のノートPC1台まで
    ※エキスパート競技につきましては、モーターとセンサーの個数は制限しません。詳細につきましては、RoboMission共通ルールをご覧ください。
    参加費用 選手1名 3,000円
    申込方法 専用のフォーム、または申込用紙よりお申し込みください。
    申込締切 2022年6月25日(土)
    主催 WRO Japan 群馬地区大会実行委員会
    後援 群馬テレビ,上毛新聞社,エフエム群馬,群馬県教育委員会
    実行委員長 染川 裕
    お問合せ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
    参加申し込み エントリーフォームよりお申込みください。

    ロボット、コース・オブジェクト販売について

    株式会社アフレルよりロボットや、コース・オブジェクト作成のためのキットが販売されていますのでご利用ください。また、チャレンジミドル、ビギナーコースに関しましては販売予定は販売予定はございませんので、独自にコース作成をお願いいたします。
    WRO出場者向けセット

    タイムスケジュール

    ●2022年7月31日(日)

    ミドルタイムスケジュール(小学生、中学生共通)

    9:30 受付開始
    10:00 開会式&サプライズルール説明
    10:30 組立・調整(70 分)
    11:40 車検
    11:50 1 回目競技
    12:10 調整
    12:35 車検
    12:45 2回目競技
    13:05 総合審査
    13:25 閉会式 順位発表
    13:40 解散

     

    ●2022年7月31日(日)

    エキスパートタイムスケジュール(小学生、中学生共通)

    ※10:30~試走の為、会場開放致します。

    10:30 試走受付開始
    14:00 大会受付開始
    14:30 開会式&サプライズルール説明
    15:00 組立・調整(70 分)
    16:10 車検
    16:20 1 回目競技
    16:35 調整
    17:00 車検
    17:10 2回目競技
    17:25 総合審査
    17:45 閉会式
    18:00 解散

    ●2022年8月14日(日)

    ビギナータイムスケジュール(小学生のみ)

    9:30 受付開始
    10:00 開会式&サプライズルール説明
    10:30 組立・調整(40 分)
    11:10 車検
    11:20 1 回目競技
    11:35 調整
    12:00 車検
    12:10 2回目競技
    12:25 総合審査
    12:35 閉会式 順位発表
    12:50 解散

     

    ●2022年8月14日(日)

    チャレンジミドルタイムスケジュール(小学生、中学生共通)

    14:00 大会受付開始
    14:30 開会式&サプライズルール説明
    15:00 組立・調整(60 分)
    16:00 車検
    16:10 1 回目競技
    16:25 調整
    16:50 車検
    17:00 2回目競技
    17:15 総合審査
    17:35 閉会式
    17:50 解散

    コロナ対策について

    ※無観客開催となります。見学、応援は行うことができません。
    駐車から20分で駐車料金が発生するため、20分を超える場合は一旦施設内に入り、駐車券を機械に通してください。
    ※密集しない利用人数(会場の定める定員)の遵守
    ・会議室1(48名)(2022.5.28現在)
    ・会議室2(30名)(2022.5.28現在)
    ・会議室4(52名)(2022.5.28現在)

    ※マスク着用必須
    ※手指のアルコール消毒の実施、石鹸を使用したこまめな手洗いをお願いいたします。
    ※時間短縮の為、ロボットは作った状態からスタートとし、競技時間も例年より短くなっております。開会式閉会式も簡易的なものとなりますことをご了承ください。
    ※大会開催中はコロナ対策の為、基本水分補給のみとし、お食事はできるだけお控えいただきますようお願いいたします。
    お食事をする場合は、周囲の人と距離を取り対面を避け、会話は控えてください。

    ※他の利用者との距離(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。
    ※定期的に窓(または扉)を開け、10分程度換気を行います。
    ※利用中に大きな声での会話はお控えください。

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/gaiyo-2022/feed/ 0
    RoboMission2022(ビギナー競技、チャレンジミドル競技、エキスパート競技、ミドル競技)共通ルール https://wro-gunma.com/wroj2022_robomission/ https://wro-gunma.com/wroj2022_robomission/#respond Thu, 09 Jun 2022 12:00:58 +0000 https://wro-gunma.com/?p=2439 Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    ■共通ルール

    1. WRO 2022 Japan 群馬県予選大会の競技ルールは WRO 決勝大会のルールを参考に、WRO Japan 群馬大会実行委員会によって設定され,期間中のみ適用される。

    2. WRO 2022 Japan 群馬県予選大会は、小中校生によって製作制御される自律型ロボットの競技会である。参加しやすい競技会とするため,ロボットおよびプログラム作成ソフトウェアは市販キットを利用する。競技は、WRO Japan 群馬大会実行委員会および運営ボランティア等から構成される競技委員(審判,審査員を含む)により運営される。

    3. 参加資格とチーム構成

    WRO Japan群馬地区大会概要2022を必ず確認してください。

    4. WRO 競技への参加にあたって

    1)競技環境
    競技環境は, 会場の明るさ, 気温, 湿度,風等により変化する.様々な競技環境に対応できるよう準備すること。

    2)競技コート
    コートの形状は,各箇所について, 以下のとおり誤差があるため,対応できるよう準備すること。
    A.形状精度は±5mm 程度,ライン等の幅は±2mm の誤差がある。
    B.コートには接合部が存在する場合がある.その場合±5mm 程度の段差がある。
    C. ラインなどはカッティングシートによって示される場合がある.その場合,±1mm 程度の段差がある。

    5. 機材

    1)ロボット,ソフトウェア
    参加チームにて利用ロボットキット,プログラム作成用ソフトウェアを準備すること。
    各競技ルールで特別に定めた場合を除いて、使用できる機材は以下とする。

    A.市販されているロボットキットであること。
    WRO 2022 Japan 群馬大会は,以下の市販ロボットキットとする。
    ・レゴマインドストーム EV3
    ・レゴマインドストーム NXT
    ・LEGO SPIKE PRIME
    ・LEGO MINDSTORMS Robot Inventor
    ・アダプター (DCアダプター:WPT8887, ACアダプター:WPT9833)
    ・バッテリー(SPIKE/Robot Inventor:No.45610,EV3:No.45501,NXT:No.9798または 9693)

    <エキスパート競技>
    国際ルールに準じます。下記共通ルールをご確認ください。
    RoboMission2022 General Rules (国際版)

    <ミドル競技>
    ロボット組み立ては以下のいずれかの市販ロボットキット1セットのみとする。
    ・教育用レゴ マインドストーム NXT (WRL9797,WRL9797V95,WRL9797V120)付属の光センサーをLEGO社製カラーセンサー、または、Hi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる。
    ・教育用レゴ マインドストーム EV3 (EVR45544)
    付属のカラーセンサーをHi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる.
    ・LEGO エデュケーション SPIKE PRIME (SPK45678)
    ・LEGO MINDSTORMS Robot Inventor (#51515)

    <チャレンジミドル競技>
    ロボット組み立ては以下のいずれかの市販ロボットキット1セットのみとする。
    ・教育用レゴ マインドストーム NXT (WRL9797,WRL9797V95,WRL9797V120)付属の光センサーをLEGO社製カラーセンサー、または、Hi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる。
    ・教育用レゴ マインドストーム EV3 (EVR45544)
    付属のカラーセンサーをHi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる.
    ・LEGO エデュケーション SPIKE PRIME (SPK45678)
    ・LEGO MINDSTORMS Robot Inventor (#51515)

    <ビギナー競技>
    ロボット組み立ては以下のいずれかの市販ロボットキット1セットのみとする。
    ・教育用レゴ マインドストーム NXT (WRL9797,WRL9797V95,WRL9797V120)付属の光センサーをLEGO社製カラーセンサー、または、Hi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる。
    ・教育用レゴ マインドストーム EV3 (EVR45544)
    付属のカラーセンサーをHi-Technic社製カラーセンサーに置き換えることができる.
    ・LEGO エデュケーション SPIKE PRIME (SPK45678)
    ・LEGO MINDSTORMS Robot Inventor (#51515)

    ●アダプター (DC アダプター:WPT8887, AC アダプター:WPT9833)

    B.ロボットの制御部本体は,NXT,EV3,SPIKE PRIME またはRobot Inventor setのハブのいずれかひとつであること.

    C.モーター,センサーは,制御部とケーブル接続により電源供給,信号授受されること。

    D.モーターとセンサーの個数は制限されない。(エキスパート競技のみ)

    E.モーター,センサーは,制御部とケーブル接続により電源供給,信号授受されること。

    F.ロボットはプログラムによって自律制御されるロボットキットであること。

    G.ロボットを自律制御するプログラムは,NXT/EV3/SPIKE PRIME/Robot Inventor set用のいかなるソフトウェアやファームウェアを利用しても良い。

    H.各参加チームにてスペアパーツの準備を十分に考慮すること。もし機材にアクシデントや故障があった場合でも、大会運営本部はいかなる修理や交換・貸出しも行わず、責任を追わない。

    I.競技ルールに認められていない機材を使用した参加チームは競技において失格とする。

    2)ロボット以外
    参加チームにてプログラム作成用コンピュータ,工具,必要とされるものを準備すること。

    6. 競技コート(エキスパート競技のみ)

    1)競技コートの内寸は,2362mm×1143mmである.
    2)競技コートの枠の高さは,70mmである.
    3)黒線の幅は,20mmである.
    4)競技で使用するコースは,世界大会が提供するPDFファイルとカラー仕様(CMYK)でスタンダードターポリン(Ⅰ類 防炎適合 国産)に溶剤インクで印刷したシートを利用する。

    7. ロボットの規格

    1)競技ルールで特別に定めた場合を除いて,競技開始時点のロボットの最大サイズは250mm×250mm×250mm以内であること。このサイズにケーブルも含む。車検を公平にするため、車検時は、ロボットのパーツやケーブルは、車検ボックスの内側の面に触れてはいけない。

    2)ロボットは競技開始後,変形および分離して課題を攻略することができる。ただし、ロボット車検時には部品は全て接続されており、分離していてはいけない。接続しているとは、ロボットがスタートと同じ状態で、競技者がロボットを手で持ち上げた時にロボットの主要パーツ(本体,モーター,センサー)で構成されている部分が分離しないこと。
    (例)ロボットに板状のものがたてかけてあるだけの場合は,接続されていないとみなす。

    3)ロボットは自律的に競技すること。競技ルールで特別に定めた場合を除き、参加チームはロボットへの干渉、補助となる行動をしてはいけない。競技ルールで特別に定めた場合を除き、競技の間、ロボットは外部から物理的な方法によってエネルギー、力、情報などを与えられてはいけない。

    4)車検時やロボットの走行中は,Bluetooth,Wi-Fi,その他のリモート接続をオフにする必要がある.もちろん,チームが使用するリモート接続が他のチームやロボットに干渉したり妨害したりすることは禁止である.

    5)ロボットに外部から情報を受ける通信機能を搭載している場合(Wi-Fi,Bluetooth等)、その通信組み立て調整時間が始まる前までに使えない状態にしておかなければならない。

    6)ロボットを構成する部品は、市販されている状態で使用すること。部品の改造は認めない。

    7)ネジ,接着剤,テープ等,ロボットを構成する部品以外のもので,ロボットを補強してはいけない。

    8)規格に反したロボットはそのラウンドの競技においてエキシビジョン(出走できるが記録はつかず0点)となる。

    9)車検後であっても,規定外の部品が使われていることが判明した場合,そのラウンドの競技はエキシビジョンとなる。

    8. ロボット組み立て,プログラム実装規定

    1)ロボットは規定された「組み立て調整時間」に、部品初期状態から組み立てなければならない。
    ※WRO Japan群馬地区予選大会では、新型コロナウィルスの影響を鑑みて、競技時間短縮の観点から、組み立て済みのロボットの持ち込みを許可します。

    2)各チームは(紙やデジタルを含め)いかなる形式であっても文字で書かれたもの、図解したもの,写真による組み立て指示書を使用してはならない。メモ用の白紙は利用してよい.
    ※WRO Japan群馬地区予選大会では組み立て指示書(紙やデジタルを含め)の使用を許可します。

    3)組み立て前には、ロボットを構成する部品は初期状態(単品)にしなければならない(例えばタイヤはホイールとゴムに分けなければならない)。

    4)組み立て調整開始前に、審判が部品の初期状態、プログラム作成ソフトウェアを確認する。各参加チームは部品、ソフトウェアを審判に全て見せること。この確認中に部品やコンピュータに触れることはできない。ただし審判からの指示があった場合。参加選手は部品やコンピュータに触れることができる

    ※WRO Japan群馬地区予選大会では組み立て済のロボットを許可しますので、部品の初期状態については確認しません。

    5)自律制御用のプログラムは,事前に作成していても良い。組み立て調整時間に作成、調整することができる。

    6)プログラムのロボットへの転送は、USBケーブルを利用すること。BluetoothやWi-Fiでのプログラムの転送は許可しない。ただし,チーム内でタブレットなどでケーブル接続が出来ないデバイスしかない場合はリモート接続によるプログラムの転送を許可する.大会当日のトラブル(同じ名前のデバイスが複数あるなど)を避けるため,ケーブルでコードを転送することを強く推奨する。

    7)プログラムを保存するためSDカードを使用できる.SDカードはロボットが車検を受ける前に挿入されていること。また車検後は競技中に取り出してはならない。

    8)ロボットの制御部(インテリジェントブロック,ハブ)は,ジャッジがプログラムを確認したり、停止したりしやすいところに配置しなければならない。

    9)ロボットを車検のために検査場所に置くとき,インテリジェントブロック(NXT/EV3),ハブ(SPIKE PRIME/Robot Inventor)には,次に指定するファイル以外のプログラムを入れていてはいけない。
    審判が車検時にプログラムを検査したとき、指定されたファイル以外のプログラムが見つかった場合、指定されたファイル以外のプログラムを削除しなければいけない。ファイル名が異なる場合は規則違反となり、そのラウンドはエキシビジョンとなる。

    【指定ファイル】
    ・NXTインテリジェントブロック : “Software Files”フォルダー内に”runWRO”という名称のプログラム
    ・EV3インテリジェントブロック : プロジェクト名”WRO”内の実行ファイル名”runWRO”,および,マイブロックの各ファイル,”BrkDL_SAVE”,”BrkProg_SAVE”
    ・SPIKE PRIME ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”
    ・Robot Inventor ハブ : 0に実行するプログラムをダウンロード”

    10)チームは、他のチームとノートパソコンやタブレット、ロボットのプログラムを共有することはできない。

    9. 競技会

    1)競 技
    WRO Japan 群馬地区予選競技会で実施される競技は次のとおりである.

    エキスパート競技は,WRO Japan の Web ページで公開されている共通ルール,WRO 2022 国際大会のルール,WRO 2022 国際大会の FAQ,および,WRO Japan の Web ページ内の FAQ に記載されているに内容に基づき実施される.なお,WRO2022 国際大会の FAQ と WRO Japan のFAQ で似たような質問の場合は国際大会の FAQ の回答が有効となる。

    ミドル競技は,WRO Japan の Web ページで公開されている共通ルールとミドル競技ルール,および,WRO Japan の Web ページ内の FAQ に記載されている内容に基づき実施される。
    なお,ルール,および FAQ は,2022 年 7 月 25 日までの内容とし,それ以降,国際大会のルールや FAQ に改変があった場合でも,それは適用しない。

    チャレンジミドル競技は,WRO Japan群馬地区予選大会 の Web ページで公開されている共通ルールとチャレンジミドル競技ルールに記載されている内容に基づき実施される。
    なお,ルール,および FAQ は,2022 年 8 月 10 日までの内容とし,それ以降,国際大会のルールや FAQ に改変があった場合でも,それは適用しない。

    ビギナー競技は,WRO Japan群馬地区予選大会 の Web ページで公開されている共通ルールとチャレンジミドル競技ルールに記載されている内容に基づき実施される。
    なお,ルール,および FAQ は,2022 年 8 月 10 日までの内容とし,それ以降,国際大会のルールや FAQ に改変があった場合でも,それは適用しない。

    【エキスパート競技】
    エレメンタリー部門: My Robot My Friend.

    【ミドル競技】
    エレメンタリー部門: ラインの検知&ライントレース&色の判断&オブジェクトの運搬
    ジュニア部門: ラインの検知&ライントレース&色の判断&オブジェクトの運搬

    【チャレンジミドル競技】
    エレメンタリー部門: ラインの検知&ライントレース&色の判断&オブジェクトの運搬
    ジュニア部門: ラインの検知&ライントレース&色の判断&オブジェクトの運搬

    【ビギナー競技】
    エレメンタリー部門: 前に進む、曲がる&オブジェクトの運搬

    2)プレゼンシートによる発表(エキスパート競技シニア部門のみ)
    プレゼンシートの発表内容により別途表彰を設ける.
    プレゼンシートによる発表の評価は,競技会の得点,順位,表彰,選抜には影響を与えることはないが,未提出,あるいは競技会当日に未掲示の場合は,競技自体をエキシビジョン扱いとする.プレゼンシートの様式,内容,発表に関しては,別紙のプレゼンシートによる発表を参照すること.
    ※WRO Japan 群馬地区予選競技会では、エキスパート競技シニア部門は開催しないため、プレゼンシートの使用は行わない。

    3)各競技は2回行われる.

    4)参加チームは実行委員会のアナウンス後,組み立ておよび調整を行い,プログラミングと試走を開始することができる.各参加チームは組み立て調整と試走時間終了までに車検エリアにロボットを置くこと.ロボットが規定をすべて満たしていることを審判が確認後,競技開始となる。

    5)ロボットを試走させるときは,審判の指示に従い,試走させるロボットを持って決まったところに並び,試走の順を待つこと.このとき,試走させるロボットには指定されたリボンを審判が確認しやすいところに結び付けておくこと.列に並んでいる途中でロボットの交換(リボンの付け変え)はできない。また、列に並びながら、プログラミングやプログラムのダウンロードをすることはできない。
    ※WRO Japan 群馬地区予選競技会では、リボンの使用は行わない。

    6)競技開始は次の手順で行う.

    ① 審判の合図で,車検場からロボットを取り,ロボットの電源を入れ,選手待機場所に着席する.

    ② 審判の合図で 60 秒以内にロボット全体(ケーブルは含まない)を指定されたスタートさせるエリアの内側(エリアを囲むラインはエリアに含まない)に配置するとともに,コースの状態,オブジェクトなどの配置や組み立て具合など確認を行う.このとき,ロボットのボタンに触れてはいけない.60 秒以内にロボットやオブジェクトを規定された位置に配置できなかった場合,そのラウンドはエキシビジョンとなる(例えば,ロボットがスタートエリアに収まっていない場合やオブジェクトが規定された枠内に収まっていない場合など)。

    ③ 審判の合図でプログラムを選択する.このとき,プログラムは起動させない.

    ④ 審判がスタートの方法を確認する(次の 2 種類の方法のいずれか).

    ⅰ.プログラム実行後(実行(RUN)ボタンを押す),すぐに走り始める.

    ⅱ.プログラム実行後,中央のボタンを押すと走り始める.ただし,他のボタンやセンサによるスタートは禁止.

    ⑤ スタート方法ⅱの場合は,審判の合図があってから,RUN ボタンを押し,プログラムを起動する.

    ⑥ 審判の合図があってから,RUN ボタンを押し,ロボットを動作状態にする.

    7)参加チームは組み立て調整と試走時間以外にロボットを組み立てることはできない.例えば,車検中にプログラムをダウンロードしたり,バッテリー充電・交換はできない.

    8)組み立て調整と試走時間
    エキスパート競技:120分
    ミドル競技:120分
    チャレンジミドル競技:90分
    ビギナー競技:60分

    9) 組み立て調整時間終了までに,ロボットの電源を入れた状態(プログラムファイルの確認を行うため)で,車検台の指定された位置に置いていなければならない.置いていない場合には,そのラウンドはエキシビジョンとなる.その後,競技時間まで参加チームはロボットに触れてはいけない.

    10)車検時間に,審判によるロボットの規定,および,プログラムファイルの確認を行う.もし規定違反が発見された場合,審判の指示により3分間の調整時間が与えられる.調整時間内に規定違反が改善されない場合は,そのラウンドはエキシビジョンとする.ロボットの電源はプログラムファイル確認後に審判が切る.

    11)1回目の競技時間内に参加チームは競技コートにロボットを持ってきて競技する.競技終了後,ロボットは規定の位置に置かなければならない.

    12)1回目の競技終了後,20分間の調整時間が与えられる.調整時間内に,参加チームはロボットをピットエリアに運び,ロボットの組み立て,プログラミング,動作調整,競技コートでの試走ができる.

    13)調整時間終了までに,ロボットの電源を入れた状態(プログラムファイルの確認を行うため)で車検台の指定された位置に置いていなければならない.置いていない場合には,そのラウンドはエキシビジョンとなる.その後,競技時間まで参加選手はロボットに触れてはいけない.

    14)車検時間に,審判によるロボットの規定,および,プログラムファイルの確認を行う.もし規定違反が発見された場合,審判の指示により3分間の調整時間が与えられる.調整時間内に規定違反が改善されない場合は,そのラウンドはエキシビジョンとする.ロボットの電源はプログラムファイル確認後に審判が切る.

    15)2回目の競技時間内に参加選手は競技コートにロボットを持ってきて競技する.競技終了後,ロボットは規定の位置に置かなければならない.

    16)2回目の競技がすべて終了したとき,審判の合図で参加チームはロボットをピットエリアに持ち帰る.

    17)どの時間においても,各参加チームは他のチーム,他のロボットの邪魔をしてはいけない.同じ競技に挑戦する仲間として正々堂々と行動すること.

    18)以下の場合はリタイアとする

    ① 競技の続行が不能と参加チームが申告した場合

    ② 競技の続行が不能と審判が判断した場合

    ③ ロボット本体が競技コートの外側に完全に出てしまった場合

    ④ ロボットが競技コート内に復帰できなくなった場合

    19)競技と競技時間は,次の場合に終了する.

    ① ロボットがゴールの条件を満たしたとき

    ② リタイアしたとき

    ③ スタート後,選手がロボットや競技コート(枠も含む),競技コート上のオブジェクトなどに触れたとき(リタイアと同じ扱い)

    ④ 競技時間が2分を超えたとき

    ⑤ このルールブックを含む競技に関するルールブックで説明している内容に違反したとき(違反した内容により,エキシビジョン,リタイア,失格となる)

    10.得点と異議申し立て

    各チーム競技終了後,審判により得点計算が行われる.その結果に異議がなければ参加選手は得点表にすぐに署名(サイン)をしなければならない.異議がある場合は,サインする前に審判に申し出ること.参加選手から異議が申し出された場合,審判は真摯に対応し,必要な場合得点計算をやり直す.審判が異議を認めず,参加選手がサインを拒んだ場合は,参加チームは失格となる.

    11.再競技

    1)不慮の事故のために競技に支障が発生した場合,審判は再度競技することを指示することがあり,それに対して参加選手は反対することはできない.

    2)競技コートや外部環境が競技に影響を与えた疑いがある場合,参加選手はその場で再競技を申し出ることができる.審判が影響あったと認めた場合,再競技できる.再競技後は異議を申し出ることはできない.

    3)再競技が行われた場合,再競技の結果を得点とする.

    12.競技結果の順位付け

    【全競技共通】
    • 2つのラウンドのポイントの優れている得点(ベストスコア)で順位をつける.
    • ベストスコアが同点の場合は,ベストスコアの競技時間で順位をつける.
    • さらに,順位が着かない場合は,セカンドスコア→セカンドスコアの競技時間の早い順で順位を決定する.
    • リタイアの場合の競技時間は120秒とする.

    (例)

    順位 チーム名 ベストスコ ア 競技時間(秒) セカンドス コア 競技時間(秒)
    1 チームA 90 9 0 120
    2 チームB 90 15 70 17
    3 チームC 90 15 65 30
    4 チームD 90 15 65 35
    5 チームE 90 15 0 120
    6 チームF 70 35 70 40

    13.競技コート,競技エリア,ピットエリア

    1)競技コートはロボットが競技する設備であり、競技ルールにある特別な場合を除いて、参加チームは触れてはいけない。

    2)競技エリアは,競技コートを含んだ参加チームが競技する場所であり,審判を含む競技委員と競技する参加選手だけが入れる。

    3)ピットエリアは,参加選手がロボット組み立て調整する場所であり,チームごとに決められた場所を使う.
    ピットエリアには,審判を含む競技委員と参加選手および競技委員から許可された者(取材等)だけが入れる.

    4)コーチは,競技エリア,ピットエリアに入れない。

    14.公平性

    1)WROの基本理念を理解し,WRO Japan決勝大会に参加すること.

    2)すべてのチームはWRO Japan倫理規定に署名し,提出すること.

    3)この倫理規定のいずれかに違反している場合,審判は,以下のうち,1つ以上の決定を下す.

    ① チームは15分間のタイムペナルティが与えられる.この間,チームはロボットやプログラムに変更を加えることはできない.

    ② チームは1ラウンド,もしくは全ラウンドの参加が認められない.

    ③ チームは1ラウンド,または両ラウンドの得点の最大50%の減点を受ける.

    ④ チームは国際大会への派遣が得られない.

    ⑤ チームは全競技失格となる.

    14.ミッションの攻略方法

    1)オンラインで販売または掲載されている攻略方法(ハードウェアやソフトウェアを含む)と非常に似ている,または明らかにチーム自身で考えた攻略方法ではないと判断された場合,チームは調査の対象となり,競技に失格となる可能性がある.

    2)競技会において他のチームの攻略方法(ハードウェアやソフトウェアを含む)と非常に似ている,または明らかにチーム自身で考えた攻略方法ではないと判断された場合,チームは調査の対象となり,競技に失格となる可能性がある.これは,同じ所属のチームの場合も含む.

    3)明らかにチーム自身で考えた攻略方法ではなく,チームメンバー以外の人が設計したかもしれないと判断された場合,そのチームは調査の対象となり,競技に失格となる可能性がある.

    15.禁止事項

    以下の禁止事項に該当する参加チームは,競技失格とし,審判によりピットエリアおよび競技エリアからの退場を命じられることがある.

    1)ピットエリア,競技エリアでの,外部との通信手段の利用.
    (通信手段の例:携帯電話,トランシーバ,コンピュータの通信カード,無線LAN,手旗,手話,発声)

    ピットエリア,競技エリアでは,参加選手はコーチや観客と連絡をとってはいけない.

    2)USBメモリなど外付けの記録媒体によるプログラムの持ち込み

    3)競技開始後のパソコンの持ち出しおよび持ち込み

    4)競技コートを含み会場設備を損害,汚損すること.

    5)他チームのロボットや機材を損害,汚損すること.

    6)他チームのロボットのプログラムに損害を与えること.

    7)火気,爆発物および危険物を使用すること.他チームならびに運営の妨害行為となりうる行為.

    8)審判を含む競技委員,他チーム,観客等への非難,暴言.

    9)その他,審判を含む競技委員が妨害や不正とみなす可能性のある状況を作り出すこと.

    16. 審判は競技中,絶対的な権限を持つ.その決定は変更しないし不可能である.仮に競技を撮影した映像を見たとしても,決定は覆らない.

    17.参加選手が得点表にサインをしたのちは,いかなる申し立てがあったとしても得点は変更されない.

    18.審判により失格と見なされた場合,その参加チームのロボットはただちに競技を中止し,その競技は無得点となる.

    19.競技委員や審判は,競技ルール違反を発見した場合,その参加チームに警告,または,そのチームを失格(重大な違反,もしくは,警告2回)する権限を持つ.

    20.競技ルールの解釈は審判により最終決定される.審判は競技ルールの説明に絶対的権限を持つ.

    Copyright © 2024 WRO Japan 群馬地区予選大会公式サイト|小中学生のロボットプログラミングコンテスト (ロボコン) All Rights Reserved.

    ]]>
    https://wro-gunma.com/wroj2022_robomission/feed/ 0